ジャガイモの実
みなさん こんにちは
ジャガイモにミニトマトそっくりの実が、なっていると家庭菜園をやられている友達から連絡を頂きました。所用があってそのときは出掛けられませんでした。日を改めて、菜園に伺いました。友人に会えませんでしたが、写真を写させて頂きました。帰りに、そのことを別の友人に話したところ、その方の畑でも今年は珍しくたくさんなっているとのこと。畑に入らせていただいて、近くから写させていただきました。
連絡を頂いた方、近くで写させていただいた上に実も採集させていただいた方、有難うございました。
PS:頂いた実は、追熟中です。種を蒔いて見たいと思います。2009年蒔きました。そのときの苗の写真を以前アップしています。
「苗の記事」
撮影:2012.06.10 横浜市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
のこさん 赤くならないと聞いています。緑が薄くなって、白くなった時が熟しているようです。
芋も芽のところなどに微量ですが、毒があるそうです。それも何種類かの毒になる成分があるそうです。
投稿: クスクス | 2012.06.16 13:45
あらためて読み直して良かった!
赤い実が出来てたら(勝手に赤いときめました)試食しそう。
有毒! しっかり覚えなくては。
どうしておイモは平気で美味しいのでしょう?
投稿: のこ | 2012.06.16 10:08
アライグマさん コメント有難うございます。
ジャガイモは、芋も青くなると毒と言われていますので、毒の可能性が高いと思います。走り出しても困るので食べないでおきます。
2009年に種を蒔いたことがあるので、今年も試みたいと思い、追熟中です。そのときの苗は、次のところにアップしています。(本文からリンクします)
http://o2-kita.way-nifty.com/kasi/2009/11/post-fbf3.html
投稿: クスクス | 2012.06.16 06:08
注意してください。
ジャガイモの実はトマトと似ているけど毒だと聞いたことがあります。
本当かどうかは別としてナス科ですから注意は必要かと。
投稿: アライグマ | 2012.06.15 23:00