« ハクモクレン 開花 | トップページ | モモの花(白) »
みなさん こんにちは 近くのお家のフェンスに巻き上がっていた太いムベが枯れました。そのままになっている茎に雨後にこのキノコが生えます。今年もその季節になって24日の雨のあと成長していました。もう少し成長したら頂くことにしよう。 撮影:2012.03.25(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2012.03.30 キノコ | 固定リンク | 0 Tweet
ゆうなさん お久です。コメントありがとうございました。 昨日は雨を期待したのですが、風ばかりで雨量は、4mm程度で大きくなっていませんでした。残念!
投稿: クスクス | 2012.04.01 20:09
雨が降ると大きくなって得しますよ。 キクラゲよりソフトって言うか、頼りないと言うか?そこそこに美味しいですね。
投稿: ゆうな | 2012.04.01 19:11
アライグマさん コメントありがとうございました。今度鎌倉で少し頂くことにしましょう。 この類は今のところ毒キノコは無いと聞いています。乾くと売っているように黒くなります。今度 雨の前後を写しておこう・と
投稿: クスクス | 2012.03.30 18:03
鎌倉辺りを歩いているとこの手の雰囲気のゼリー状の奴が樹にいっぱい付いているのに出くわすけど知識がないから手を出せない。良く見るのは黒い奴。 (ーー;)
投稿: アライグマ | 2012.03.30 11:27
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ゆうなさん お久です。コメントありがとうございました。
昨日は雨を期待したのですが、風ばかりで雨量は、4mm程度で大きくなっていませんでした。残念!
投稿: クスクス | 2012.04.01 20:09
雨が降ると大きくなって得しますよ。
キクラゲよりソフトって言うか、頼りないと言うか?そこそこに美味しいですね。
投稿: ゆうな | 2012.04.01 19:11
アライグマさん コメントありがとうございました。今度鎌倉で少し頂くことにしましょう。
この類は今のところ毒キノコは無いと聞いています。乾くと売っているように黒くなります。今度 雨の前後を写しておこう・と
投稿: クスクス | 2012.03.30 18:03
鎌倉辺りを歩いているとこの手の雰囲気のゼリー状の奴が樹にいっぱい付いているのに出くわすけど知識がないから手を出せない。良く見るのは黒い奴。
(ーー;)
投稿: アライグマ | 2012.03.30 11:27