« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012.03.31

モモの花(白)

みなさん こんにちは
Momo1 Momo2  恩田川の泥の溜まったとこでモモの木が育ち花を咲かせていました。この木の開花は、例年に比べ2週間ほど遅れたようです。2009年は、同じ木が3月はじめに咲き始めました。一昨年は、五分咲きになったのは、3月半ばでした。
恩田川遊歩道の高瀬橋から下流約2㎞に植えられている桜は、30日は、1,2輪でしたが、今日午前中に歩いた所何本か咲き始めていました。比較的多く咲いている枝の写真は、HPトピックスにアップしました。
 撮影:2012.03:30
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2012.03.30

アラゲキクラゲ?

みなさん こんにちは
Kiku325b  近くのお家のフェンスに巻き上がっていた太いムベが枯れました。そのままになっている茎に雨後にこのキノコが生えます。今年もその季節になって24日の雨のあと成長していました。もう少し成長したら頂くことにしよう。
 撮影:2012.03.25
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (4)

2012.03.29

ハクモクレン 開花

みなさん こんにちは
Haku328a  我が家のハクモクレンがやっと開花しました。例年 3月10日ごろから咲き始めます。2週間ほど遅れた開花です。蕾の先が茶色くなっています。これは、先が白くなって来るとヒヨドリが来て、ついばんでいった傷跡です。
 撮影:2012.03.28 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2012.03.28

ラッパスイセン

みなさん こんにちは
Suisen  近くで中輪のラッパスイセンが咲き始めました。用があって、野を歩けないので近くで春を感じています。
 撮影:2012.03.25
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (2)

2012.03.25

カワウ

みなさん こんにちは
U12318a  一週間前の写真です。カワウが、羽をつくろっていました。その表情が面白い。
撮影:2012.03.18 横浜市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2012.03.24

錦魚葉ツバキ

みなさん こんにちは
Kin_tubaki  江戸時代から作られていたという珍しい葉の錦魚葉ツバキが、隣家の庭で花を咲かせ始めました。今年は、ツバキ類の花つきがよいようです。
 撮影:2012.03.22
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2012.03.22

ジンチョウゲ(咲き分け)

みなさん こんにちは
Jin320a Jin320b  2,3日前からジンチョウゲが香り始めました。一昨年、3月はじめに満開の花をご覧頂きました。今年はここに来てやっと咲き始めました。一昨年と同じお家の同株の写真です。
 撮影:2012.03.20
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (6)

2012.03.20

ムベの芽出し

みなさん こんにちは
Mube318c  家の近くでムベの芽が動き始めました。面白い形をしているので写しました。蕾も見えます。
撮影:2012.03.18 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2012.03.17

金星と木星

みなさん こんにちは
Hosi  西の空に金星と木星がともに明るく輝いています。約-4等星とー2等星で、明るい町でも観察できます。写真は、コンパクトデジカメで36mm換算で280mm相当で写しました。はやく天気が良くなるとよいのにと考えています。
 撮影:2012.03.15 19時ごろ
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (4)

2012.03.16

ウチワノキ(モクセイ科)

みなさん こんにちは
Uti315a  早春の花で、昨年は今頃満開でしたが、今年やっと1,2輪咲きました。
 ウチワノキは、雌雄異株と言われています。我が家の株は、雄株で実はなりません。雌株を観察したことがありませんが、物の本によりますと、扁平で丸い翼が付く果実の形から名付けらてたそうです。一度 実を観察したいと思っています。何方か、作られているところご存知ありませんか?朝鮮半島中部に分布するそうですが、そこまでは行けない。
(参考文献:週刊朝日百科 植物の世界」)
 撮影:2012.03.15
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2012.03.15

フキの花

みなさん こんにちは
Fuki  近くの畑でもフキの花が咲き始めました。これは、雌株の花です。断面は、HPのトピックスにアップしました。
 撮影:2012.03.13 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (2)

2012.03.10

キノコ(センボンイチメガサ?)

みなさん こんにちは
Sen309a  オニグルミを拾ってきて庭の角に捨てておいたところ芽を出して、何年か経ちました。切っても切っても大きくなり、狭い庭が、覆われてしまうので、昨年永遠の眠りについていただきました。その株元にキノコが生えました。センボンイチメガサのようにも見えますが、確信はありません。スライドガラスに伏せて胞子を落として顕微鏡で見たのが右角の写真です。
 撮影:2012.03.09
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (2)

2012.03.08

トモエガモ(2)

みなさん こんにちは
Tom306a Tom306b Tom306c  先日 観察したトモエガモが、負傷している様だと聞いたのと、ネットにも出ていましたので確認して来ました。矢張り、休んでいました。しばらく待っているうちに動き出し、羽を広げたのでその様子を写せました。左の羽が相当痛んでいます。次に毛が生えかわるまで、正常に飛べないのでは無いかと思われるほどです。
 左から羽を広げたところ・水を飲むところ・パン屑を拾うために歩いているところです。
撮影:2012.03.06 神奈川県
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します) 

| | | コメント (2)

2012.03.07

狸の糞物語

みなさん こんにちは
 数年前にこどもの国で狸の糞から生えた植物を観察しました。別室にアップしていましたが、今回「キタの部屋」の観察記録に移しました。よろしければ、ご覧下さい。

B狸の糞物語をクリック してください。

| | | コメント (0)

2012.03.06

蝶の幼虫

みなさん こんにちは
 数年前にゴマダラチョウ・オオムラサキとアカボシゴマダラの幼虫の比較をしました。その内容は、別室にアップしていましたが、今日 表の部屋の目次に追加しました。よろしければ、ご覧下さい。誤りなどありましたら、ここのコメントでご指摘下さい。 
 B「蝶の幼虫」・クリックして下さい。

| | | コメント (0)

ネコヤナギの蕾

みなさん こんにちは
Neko304a  春を告げる植物は幾つかありますが、その一つネコヤナギの蕾が随分膨らんでいました。
 撮影:2012.03.04
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (2)

2012.03.05

トモエガモ

みなさん こんにちは
Tomo304a Tomo304b Tomo304c  昨日 寒く曇っているのに出かけた目的は、この鴨に会うためでした。先日知人から連絡を頂いていたのですが、その機会がなく伸びていました。
 寒いためか?満腹だったのか?土たまりの上で、立ったり坐ったり、居眠りしたりしていました。連絡いただいた友人に多謝
 撮影:2012.03.04 神奈川県
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (2)

ホシハジロ

みなさん こんにちは
Hosi304a Hosi304b Hosi304c  潜水して採食するホシハジロです。潜るのが面白いので観察しました。潜り初めと潜って直ぐの水の盛り上がりです。
 撮影:2012.03.04
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (2)

2012.03.04

餌の採りっこ

みなさん こんにちは
Kam304b  寒いのに何人か散歩していた。お子さん連れの方が、鳥に餌を投げる。一口ぐらいの大きさなら良いが、頬張り切れない大きさのもある。それを咥えた鳥は一目散にその場から離れる。それを見て追っかける鳥もいて騒がしい。
 大きな餌を咥えたキンクロハジロと追いきれなくって諦めたヒドリガモです。・・種名が間違っていたら指摘してください
 撮影:2012.03.04
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

バン

みなさん こんにちは
Ban304a Ban304b  明日・明後日と雨の予報が出ている。観察したい鳥があって、雲ってその上寒いが出かけた。その周辺で見かけた鳥を先ずご覧下さい。バンの幼鳥と成鳥です。
 撮影:2012.03.04 神奈川県
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

植物の和名検索

みなさん こんにちは
 気楽に書いているこの「クスの遊び」と観察資料と季節の移り変わりと折々の植物姿を2回/月にペースで書き加えているHP「キタの部屋」に収容している植物の検索表を自分のために作っています。このブログをご覧頂いている方もあまりご存じないと思いますので、簡単な内容を図にしました。
Setumeizu

(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2012.03.03

ハリエンジュの葉痕

みなさん こんにちは
 先にアップした「ハリエンジュの冬芽」に葉痕の正面もとのコメントを頂きました。葉痕の顔は何とも言えないほど滑稽です。早速 HPのトピックスに追加しました。よろしければ、ご覧下さい。ジャンプ先の一番下に4枚アップしています。

| | | コメント (2)

ガガイモの船

みなさん こんにちは
Gaga12221b Gaga12221a  先月 荒川の河川敷で遊んだ時に写しました。ガガイモが、タネを飛ばしたり、飛ばし終わってボートになったりしていました。
 撮影:2012.02.21
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2012.03.01

ハリエンジュの冬芽

みなさん こんにちは (追記 タイトル 葉痕)
Hari_saki Hari_dan  植物の冬芽は、寒さなどから守るために色々な工夫が施されています。枝の中でさらに毛布まで掛けたハリエンジュの冬芽を見てみました。このハリエンジュとアカメガシワについてはキタの部屋のトピックスにも説明と写真をアップしています。写真は、ハリエンジュの枝先と枝の断面です。

PS:トピックスに葉痕の正面をアップしました。

| | | コメント (5)

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »