« 小さなノボロギク他 | トップページ | ツボミオオバコ »

2011.04.15

アツバスミレ

みなさん こんにちは
 先日 ノジスミレの群落を見ていただきましたが、その中に写真のような菫が混ざっていました。
S_757_o

S_0749s S_0753b  側弁に毛がなく、「日本のスミレ いがりまさし写真・解説」P129の三宅島のアツバスミレに非常に良く似ています。
S_0752c S_4779d 葉(A)の厚さは、ノジスミレ(B)に比べて厚く略2倍で、艶があり、毛は探さないと見つけられない程度です

この程度の写真で、種名など判りましたら教えてください。
 撮影:2011.04上旬 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

PS: 国内帰化のアツバスミレにほぼ間違い無さそうとのメールを頂きましたので、表題を変更しました。(2011.04.17 追記)

| |

« 小さなノボロギク他 | トップページ | ツボミオオバコ »

コメント

アライグマさん こんにちは
 ありがとうございました。ヴィオラ・ソロリアと葉と側弁の毛が違ったので外しました。

投稿: クスクス | 2011.04.16 06:38

園芸品種の
ヴィオラ・ソロリア プリケアナ
というのに良く似ている気がします。
((((((((^^;

投稿: アライグマ | 2011.04.15 20:09

この記事へのコメントは終了しました。

« 小さなノボロギク他 | トップページ | ツボミオオバコ »