喇叭水仙(スイセン)
みなさん こんにちは
スイセンSPPは、古くから作られている観賞用の植物です。スペイン、地中海沿岸や北アフリカなどに50種ほど育っているそうです。一茎一花・一茎多花や副花冠の発達の良い種が、改良・選別されて、多く作られています。そのうちの一茎一花の喇叭水仙が、花盛りを迎えていました。
なお、一茎多花のニホンズイセンは、野生化して各地で群落が見られます。
撮影:2011.04.04
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント