2011.03.31
2011.03.30
2011.03.28
2011.03.27
2011.03.26
2011.03.25
ハートカズラ
みなさん こんにちは
無加温の部屋の中に取り込んでおいたハートカズラが花を咲かせ始めました。ガガイモ科の植物で花の外の袋を開くとガガイモ科特有の花の形状が観察できます。内部は、以前のページ(クリック)でご覧下さい。
撮影:2011.03.19
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2011.03.22
イヌノフグリとコハコベ
みなさん こんにちは
何年か前に横浜市の街中にイヌノフグリが咲いていると教えていただいて観察して来ました。そこで頂いた種から芽生え何代も生き続けています。コハコベと雑居してともに花を咲かせました。コハコベの雄しべのつけ根に蜜が光っています。
撮影:2011.03.19
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2011.03.21
2011.03.20
2011.03.19
ツクシ(スギナ)
みなさん こんにちは
HPのトピックスにツクシ・スギナをアップしました。スギナについて「ミクロの自然探検」に「3億年の記憶」として詳しく書かれています。このスギナのように、逞しく生きましょう。そのうちの胞子のダンスをご覧下さい。
撮影:2011.03.12
画像をクリックしますと動きが見えます。(約260KB)
2011.03.18
2011.03.12
お見舞い)地震
いつも、ご覧頂いている皆さんへ
大きな地震がありましたが、被害はありませんでしたか? お見舞い申し上げます。
我が家は、今までインターネットにつながりませんでしたが、やっとつながりました。
2011.03.10
ワイワイ学校作品展
みなさん こんにちは
今年もワイワイ学校の作品展を開催します。早いもので
6回を数えます。今回は、故校長先生の著書「ミクロの自然探検」の発刊を記念して、この本に掲載されている写真を主に展示し、何年も落第している生徒も一品添えています。
その作品に田中肇氏が、遊び心の説明を付けています。是非 会場にお見えになって著書とともにご覧下さい。左の写真は?どんな説明がついている?
2011.03.09
キタミソウ(4)
みなさん こんにちは
キタミソウの冬を越した状態を観察したいと思い、2010.11.10に観察した場所に行って見ました。先に観察した時より、小さくなった感じがしました。でも、花を咲かせている株もありました。
撮影:2011.03.04 埼玉県
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2011.03.05
2011.03.02
カワセミのにらめっこ
みなさん こんにちは
護岸工事に使う石が、川の中程に積み上げて居る。そこにカワセミが2羽とまっていた。ペアか?と写真を写されている方に聞いたら、どちらもオスだという。望遠の効かないコンパクトで、記念写真を写してから家の戻り、一眼デジカメを持って出直してもまだ居た。少しギャラリーも増えていたが、いっこうにお構いなし。睨んでいたかと思うと一羽が、相手の頭すれすれに飛ぶ。面白いところを写せたので、その場を離れた。離れる時に最初にお話の聞いた方にお礼を言うと、その方は、既ににらめっこをはじめて、2時間ほど経ったとのことでした。何時まで続けるのか?
撮影:2011.02.27 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
最近のコメント