« 小鳥2題(イソヒヨドリ・ジョウビタキ) | トップページ | イチョウ(鶴岡八幡宮の大銀杏)2 »
みなさん こんにちは 1月31日と2月1日は、すごく寒く、我が家でも連日 シモバシラの茎に霜柱ができました。写真左は、31日に北側(左)から写し、右は1日に南側から写しました。これを書いている、今日は節分です。風も穏やかで、暖かい日になりました。 撮影:2011.01.31;02.01(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2011.02.03 自然 | 固定リンク | 0 Tweet
もこままさん コメントありがとうございます。 我が家のシモバシラの幹が小さいのであまり、大きいのが出来ません。 植物は、生きて水を上げているので霜柱ができるとのことで、何回か出来ると枯れて出来なくなります。来年の芽は、地中で生きていますので絶えることは無いようです。
投稿: クスクス | 2011.02.05 13:27
こんにちは。 素晴らしく見事な霜柱ですね! こんなにびっしり霜柱をつけて シモバシラは、枯れないのですか?
投稿: もこまま | 2011.02.05 11:54
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もこままさん コメントありがとうございます。
我が家のシモバシラの幹が小さいのであまり、大きいのが出来ません。
植物は、生きて水を上げているので霜柱ができるとのことで、何回か出来ると枯れて出来なくなります。来年の芽は、地中で生きていますので絶えることは無いようです。
投稿: クスクス | 2011.02.05 13:27
こんにちは。
素晴らしく見事な霜柱ですね!
こんなにびっしり霜柱をつけて
シモバシラは、枯れないのですか?
投稿: もこまま | 2011.02.05 11:54