« 川底のブロック | トップページ | コサギが? »

2010.12.11

バショウの実

みなさん こんにちは
Ba10b27a  近くにバショウが、数株育っています。何方かが、株元の除草をしたり、適当に間引いたりしています。例年無く、たくさんの実を付けた、花穂がついています。写真を写しやすいように?近くの葉を折っていました。
 撮影:2010.11.27
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| |

« 川底のブロック | トップページ | コサギが? »

コメント

アライグマさん こんばんは
 芭蕉とバナナは、どっちと聞かれても困るのですが、
 私の写したのは、実があまり大きくならないので食べられそうに無い。それで、バショウでごまかした。バショウの内で食べられる実をつける品種群をバナナというのかな程度に考えています。・・多分 その道の方は、変種・品種名で呼ぶのでしょう。

投稿: クスクス | 2010.12.11 19:01

日本人が庭などに植えているバナナと称するものの殆どが芭蕉なんだと言う話は聞いたことがある。
((((((((^^;

投稿: アライグマ | 2010.12.11 16:47

この記事へのコメントは終了しました。

« 川底のブロック | トップページ | コサギが? »