« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010.10.30

マガモ

みなさん こんにちは
Kamo0a29b  10/29は貴重な曇り空、一寸だけ恩田川沿いの遊歩道を歩いてみた。オナガガモにコガモも増えている。コガモは、私でも雄を見分けられるようになった。飛来することの比較的少ないマガモも雄二羽と雌一羽が、カルガモに混ざって泳いでいた。
 撮影:2010.10.29
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2010.10.28

ヤブカラシ

みなさん こんにちは
Yab0a25d  ナンキンマメを掘らせていただいて、その後、枝豆も抜いて行けと仰るので抜いていると、写真の様に葉の白くなったヤブカラシが出てきました。
撮影:2010.10.25 横浜市
 (画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2010.10.26

ナンキンマメ(ラッカセイ)

みなさん こんにちは
Raka0a25a Raka0a25b  知り合いの畑で写真を写すためにナンキマメを掘らしていただきました。左は、掘りかけたところです。右の写真のように裏側の方がたくさん実が付いていました。ナンキマメに加え、枝豆までたくさん頂いてきました。友人に多謝
 撮影:2010.10.25
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (4)

ゲンノショウコ(桃色)

みなさん こんにちは
Mik0a10a  ある方に、赤と白のゲンノショウコの花の写真を見せていただきました。我が家の鉢に何処から来たのか?桃色のゲンノショウコが花を咲かせます。大分古い写真ですが、アップします。
 撮影:2010.10.10
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (2)

2010.10.23

ミョウガの花

みなさん こんにちは
Myo0a16a  近くの畑でミョウガが、きれいな花を咲かせていました。咲くはじめたときは、左下隅のような状態だったのですが、何方かが草をむしって土を被せたようです。花だけ土の上に顔を出してきれいでした。
 撮影:2010.10.16
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (3)

何のためにあるの?通学路 標識

みなさん こんにちは
Fu0a22a  昨日(10/22) 朝8時過ぎに写しました。誘導も無しに細い道を入ってきて少し手前の3叉路で、曲がりきれずに標識にリフトの頭をぶつける。結局 広い通りまで戻って、曲がりがゆるいが、もっと狭い道を回って目的地で荷物を降ろしたようです。その後、空になったトラックが、写真のところで切替して戻って行った。ミキサー・ダンプは、頻繁に通っている。以前は、重量規制の標識が、手前にあったのだが、何時の間にやら無くなっている。・・申請がないと取らないそうですから、誰かが取らせたらしい。
 規制が無ければ、今の企業や運転手は、何でもやる。制限も出来ないらしい。お巡りさんも説教程度で取締りが出来ない様です。それにしても、通学路の標識は規制標識で無いので、注意喚起以外何んの役に立たないとのことです。

| | | コメント (0)

2010.10.18

サルビア・ガラニチカと昆虫(3)

みなさん こんにちは   (1) (2)はクリックを (1) (2)
Gara0a12e Gara0a12f  クマバチやヒメクロホウジャク?(間違っているかもしれません)は、花粉を運ばず、蜜だけを失敬していくようです。クマバチは、色々な花に来ますが、専ら蜜の貯まっているところに噛みついて、蜜を舐めていきます。ホウジャクなどは、長い口吻で伸ばして蜜を吸います。
 撮影:2010.10.13 横浜市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

サルビア・ガラニチカと昆虫(2)

みなさん こんにちは  (1) (3)はクリックを (1) (3)
Gara0a12c Gara0a12d  (1)で、セイヨウミツバチが花に潜っているところをご覧頂きましたが、痛んだ花や上唇に頭をいれることもあります。
  撮影:2010.10.13 横浜市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (2)

サルビア・ガラニチカと昆虫(1)

みなさん こんにちは (2)(3)はクリックを(2)(3)
Gara0a13a Gara0a12b  花期の長いサルビア・ガラニチカに色々な昆虫が来ていました。そのうちのセイヨウミツバチ・クマバチとヒメクロホウジャク?を写しました。
 花の中にセイヨウミツバチが潜っています。潜ると雄しべが、上唇から外に出ます。
 撮影:2010.10.13 横浜市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2010.10.14

テウチグルミ(3)

みなさん こんにちは
Kuru0a11b 先にテウチグルミの実でなっているところを、テウチグルミ(2)で、切り出しで割ったところをご覧頂きました。コンクリートなどで舗装された所に落ちたらどうなるかと気になっていました。
 夜 雨が少し降って、風もあった翌日にテウチグルミの枝の出ている道に行って見ました。
実が、舗装した道に落ちて割れていました。オニグルミに比べて非常に割れやすいことが判りました。
撮影:2010.10.11
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2010.10.12

イシミカワの花

みなさん こんにちは
Isi0a05b Isi0a05c  先にイシミカワの実をご覧頂きましたが、繁茂している様子と花の写真をご覧下さい。
撮影:2010.10.05
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2010.10.09

アレチウリの雌花

みなさん こんにちは
Are0a05a  恩田川流域の中州的なところの所々で見かけるアレチウリです。遊歩道の脇で花を咲かせアリが来ていました。恩田川では驚くほど繁茂していませんが、特定外来生物法で指定されている一種です。
 撮影:2010.10.05 横浜市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2010.10.08

ヒガンバナ

みなさん こんにちは
Higan925m  横浜市の田園地域のスイでの畦で育っているヒガンバナにキアゲハが来ていました。
お腹に花粉をつけてきたようです。
撮影:2010.09.25
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2010.10.06

イシミカワの実

みなさん こんにちは
Isi0a05a  実の色の変化のきれいな植物です。茎は、固い尖った棘があって触りたくない植物です。
撮影:2010.10.05
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (2)

マンネンタケ

みなさん こんにちは
Man0925a 恩田川沿いの両岸の遊歩道は、桜並木になっています。この桜の株からマンネンタケが、数年前から出始めています。きれいな形になる前に殆ど折られたり踏まれたりします。未熟ですが、傘が開いていました。
 撮影:2010.09.25
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2010.10.05

エビガラスズメ?の幼虫

みなさん こんにちは
Ebi0a01a  ヒルガオの蔓にスズメガ?の幼虫と思われる芋虫に出会いました。食草・頭や胴の柄からエビガラスズメの幼虫でなかろかと思います。間違っていましたら、ご指摘下さい。
 撮影:2010.10.01
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2010.10.04

テウチグルミ(カシグルミ)(2)

みなさん こんにちは
Teu0930a  近くにテウチグルミ(カシグルミ)の樹があります。通りかかったときに落ちてくれればと願っていたところ願い叶って拾えました。このクルミは、オニグルミと違って、落ちて直ぐは、実の割れ目に切り出しなどを入れて抉ると簡単に割れます。勢い良く割ると中身も割れてしまいますが、ゆっくりと割ると写真のように入っている状態が判るように割れます。(なっている状態はHP(10/01トピックス)以前の記事で)
 撮影:2010.09.30
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (2)

ニンジンの花

みなさん こんにちは
Nin0925a  良く伺う、家庭菜園の野菜畑でニンジンが花を咲かせていました。農家は、花が咲く前の収穫するので、あまり眼にしない花です。
撮影:2010.09.25 横浜市
 (画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2010.10.03

キンモクセイ

みなさん こんにちは
Kin0a03a  キンモクセイが、香り始めました。今年の夏は特別暑い日が続きましたが、秋の気配が、急ぎ足で近付いて来ています。
 撮影:2010.10.03
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (4)

2010.10.01

突然 枝が?

みなさん こんにちは
Sya0925a  シロバナサクラタデの花序が、二つに分かれている。??シャクトリムシが、枝に化けていました。
 撮影:2010.09.25
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (2)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »