蜜柑畑
みなさん 今日は
所用で出かけた先で、古道を通って、熊野詣をする方でもあまりご存じないと思われる、逆川王子社から京都方面に向かって、糸我峠まで登ってみました。半世紀前は、やっと人がすれ違える程度の細い山道でしたが、今は、軽トラックなら通れる程度に広げられ、コンクリートで覆われています。京都から陸路で下ってきた一部の方は、糸我峠から尾根を伝って、栖原湾に出て、海路で田辺湾に向かい、中辺路を通って熊野にお参りしたそうです。私も栖原湾の見える辺りまで、尾根を歩き、逆川の源流近くに降りました。写真は、糸我峠近くから写した蜜柑畑です。畑が尾根まで作られていて、その畑に肥料を運び、蜜柑を下すために、道を広げ、簡易舗装をしたそうです。
撮影:2009.10.16
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント