« エナガ | トップページ | マイマイ »
みなさん 今日は 昨夕 農業呆人さんから電話で、ジャガイモを収穫しようと思ったら、果実がついているので、写真を写してからの方が良いと思い収穫を取りやめましたと連絡を頂きました。 今朝 農園を訪問して写させていただいてきました。ちょうど、近くの小学校の学童も自然観察とかで、通りかかり、「トマトのようだ」「下にジャガイモが」と観察して行きました。 農業呆人さん ご連絡いただき本当に有難うございました。 撮影:2009.06.19 横浜市(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2009.06.19 | 固定リンク | 0 Tweet
次の作物の予定もあるでしょうから掘らないでといえませんでした。株ごと持ちかえっても良いといわれたのですが、持ち帰って作る自信も無いので、茎をつけて頂いてきて、新鮮な土に挿して、追熟を試みています。どのような色になりますやら
追伸:「のうぎょうほうじんさん」ですから、みなさんお読み間違いの無いようにお願いします。念のため
投稿: クスクス | 2009.06.19 23:34
熟すまで置いておければ赤くなるのかしら? 種子からも、ジャガイモが出来るのかしら??? ジャガイモとトマトを合体させたら・・・とポマトでしたっけ、作られたことありましたね。 結局、どちらも満足できる収穫にはならなかったらしいけれど。
投稿: のこ | 2009.06.19 22:57
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ジャガイモの果実:
コメント
次の作物の予定もあるでしょうから掘らないでといえませんでした。株ごと持ちかえっても良いといわれたのですが、持ち帰って作る自信も無いので、茎をつけて頂いてきて、新鮮な土に挿して、追熟を試みています。どのような色になりますやら
追伸:「のうぎょうほうじんさん」ですから、みなさんお読み間違いの無いようにお願いします。念のため
投稿: クスクス | 2009.06.19 23:34
熟すまで置いておければ赤くなるのかしら?
種子からも、ジャガイモが出来るのかしら???
ジャガイモとトマトを合体させたら・・・とポマトでしたっけ、作られたことありましたね。
結局、どちらも満足できる収穫にはならなかったらしいけれど。
投稿: のこ | 2009.06.19 22:57