« スズムシの孵化 | トップページ | マンネンタケ »
みなさん 今日は 町田で車道と歩道の境など植え込みにワルナスビが繁茂して花を咲かせています。花のアップは、HPトピックスに載せています。 撮影:2009.06.10 町田市本町田(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2009.06.17 植物 | 固定リンク | 0 Tweet
のこさん 今日は 「茄子の花と親の意見は千に一つも無駄もない」と言われますので、全て実がなるのだと思います。
投稿: クスクス | 2009.06.18 19:35
雄花があるなんて知らなかったので、今日、たまたまホオズキがあったので覗いて見ました。 こちらは両性花ばかりみたいです。 食用のナスはどうなのでしょうね?
投稿: のこ | 2009.06.18 18:00
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ワルナスビ:
コメント
のこさん 今日は
「茄子の花と親の意見は千に一つも無駄もない」と言われますので、全て実がなるのだと思います。
投稿: クスクス | 2009.06.18 19:35
雄花があるなんて知らなかったので、今日、たまたまホオズキがあったので覗いて見ました。
こちらは両性花ばかりみたいです。
食用のナスはどうなのでしょうね?
投稿: のこ | 2009.06.18 18:00