2009.01.30
みなさん 今日は
フィルムカメラで、アップの写真は、35mmのレンズをリバースで使って写していました。今 デジカメで同様の使い方で写しています。倍率が、高すぎるときは、18~55mmズームを使ってみましたが、今のレンズは、絞りが、電動でなんとも不便。
手動でも絞れる55mmのレンズを持っていますが、レバーを押した時に絞る構造で、これまた不便です。もっと良いのはと探していたのですが、レバーを押すと開放で、離すと絞れる50mmのレンズに出会いました。早速 購入してカゲツの花を写しました。カゲツは、5弁が普通だと思いますが、この花は4弁です。トリーミングせずにリサイズ処理だけです。長辺:約25mm 短辺:約17mm
撮影:2009.01.29
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
みなさ 今日は
ナギの木は、暖かいところに育つ樹木です。何となく葉などを良く観察したくなって、友達にメールで、近くに育っている所をご存知ありませんかお聞きしたところ、横根稲荷神社にもあると教わりました。近くまで行く用があったので、寄って見ました。
巴御前が、化粧に用いたという井戸があり、周辺の男女の見合い場所になっていた時代もあった、由緒ある神社だそうです。
境内は、広くありませんでしたが、手ごろの高さの小木を観察することが出来ました。
教えてくださった友人に感謝の気持ちを込めて、写真をアップします。
撮影:2009.01.27
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
みなさん 今日は
昨年 12月30日に 矢追義人様がお亡くなりになりました。@ニフティで知り合い、10年あまり、植物をはじめとして、多方面にわたっていろいろと教えていただきました。
特に、顕微鏡を使った観察の方法・染色体の観察法や花粉の発芽実験などなど、多くの事柄を実験と観察を通して教わることが出来ました。まだまだ、研究されたいこともあったでしょうし、私も教えていただきたい事が、たくさん残っているのに、早く逝かれ残念でなりません。
今日で亡くなられて一ヶ月になります。故矢追義人様が、作られていた綺麗な写真を載せられたHPを永く残していただきたいと思い、一部修正を加えて別のサイトで公開していただきました。Holiday NaturalistのURLをお知らせして、冥福を祈りたいと思います。 合掌
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2009.01.23
みなさん 今日は
雨が、止んだので日課にしている散歩に出かけました。毎日ルートを変えています。恩田川で、魚を探しているカワウいます。通り過ぎようと思ったのですが、何か足についている。
良く見ると足環でした。黄色いほうの字が読めるところまで近づけましたが、反対側は、よく見えませんでした。
撮影:2009.01.23 15:00頃
町田市南大谷 恩田川
PS:山階鳥類研究所にメールで報告しましたところ、調査をされている方から【着けられていたリングは、「カワウ標識調査グループ(JCBG)」より、江東区夢の島マリーナ(ヨット係留場)の奧にある新木場コロニーで、巣内のヒナに装着したリングだと】教えてくださいました。
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2009.01.22
みなさん こんにちは
お友達のブログで、地衣の写真を見せていただいたので、私も写してみたくなって写してきました。左は、乾いた状態で、右は少し湿らした状態です。 壁に地図をかいたような地衣も近くに寄って見ると面白い。
ヘリトリゴケ科チズゴケ属の一種かと思ったのですが、間違っているかもしれません。
撮影:2009.01.21 町田市成瀬
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
みなさん 今日は
恩田川の町田市と横浜市の境近くに何時もイソシギを見かけるのですが、1/18日は、3Kmあまり上流の町田市高ヶ坂で見かけました。曇っている上に15時を過ぎていましたが、
記念写真を写してみました。荒れ荒れの画像ですが、アップしました。
撮影 2009.01.18 町田市高ヶ坂
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2009.01.20
みなさん 今日は
長らく「自由の広場」で書いてきましたが、紹介する時にあまりにも一般的なタイトルのために
検索していただくに、不便を感じるかと思い、ペンネームのクスクスの半分を取って、「クスの遊び」に変更いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2009.01.16
みなさん 今日は
先日 町田市立忠生公園に出かけました。寒い朝であちらこちらで、霜柱が立っていました。
綺麗だったので、写してみました。
ココログ・デフォルトのポップアップを使ってみます。悪評の黒枠で無く 白枠に変えたようです。簡単な変更で出来ると提案したのにその時は出来ませんと言ってきた。
撮影 2009.01.11
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2009.01.14
みなさん 今日は
今 ガマの仲間は、実が熟して、つよい風に乗せて、実(種子)を散布させる季節です。これを狙って、ヒメガマの比較的多い奈良川に出向いてみました。
思うような写真は写せず、拙い写真ですが、飛び発った実(種子)も写った写真をお見せします。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
みなさん 今日は
この冬は、収穫されない柿など果物が、豊富ですたが、年を明けてから急に鳥が集まって、今は、殆ど残っていません。我が家の庭でも、僅かに残っている柿の皮をつついている小鳥もいます。これからは、硬いエノキやマンリョウなどに餌にするようになってきます。
ご紹介する写真は、細い枝先に付いたエノキの実を羽ばたきながら食べようとしているオナガです。
撮影:2008.01.10 町田市成瀬
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2009.01.09
みなさん 今日は
今日1/09は、冷たい雨が降っています。東京都心では、初雪を観察したそうです。一昨日 フキの薹を写させていただいた畑にホオズキの実が転がっていました。外の袋が、網目状になって綺麗でした。
撮影:2009.01.07 横浜市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
みなさん 今日は
昨秋 ある方から綺麗なヨモギの紅葉の写真を見せていただきました。私も綺麗に紅葉したヨモギに出会い写してきました。
撮影:2008.01.07 横浜市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
みなさん 今日は
先日(1/07)にフキ畑に入らせていただきました。フキの薹が、随分膨らんでいました。
撮影:横浜市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2009.01.08
みなさん 今日は
ジョウビタキを昨年12月半ばから時々見かけていますが、カメラを持っていなかったり、短いレンズだったりで写す機会がありませんでした。昨日(1/7)やっと撮影できました。
それでも、100mmマクロで写したので、これがやっとというところです。
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
PS:昨11月ごろからアクセス数が増えていると思っていました。ある大学の研究室の検索ロボットの実験対象になっている模様です。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2009.01.07
みなさん 今晩は
今日は、七草・・お野菜たっぷりのお粥を召し上がりました?七草のホトケノザの今の姿は、左端のような姿で、和名は、コオニタビラコと呼ばれます。真中のように黄色い花を春に咲かせます。
では、和名でホトケノザは、右端のように赤い花を花を咲かせる春の花です。ところが、町田市南部では、陽だまりでは略年中花を咲かせています。この写真も昨日(1/6)に撮影しました。
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
みなさん 今日は
モズが、比較的近い位置に止まりました。餌を咥えているようです。
撮影:2009.01.06
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
PS:関東の風習は、「松の内」と呼ぶ期間が、1/7だそうです。
タイトルのバックを従来のタイプに替えます。因みに、関西は、15日です。関東で7日になったのは、徳川幕府の時代に7日までとのお達しが出たためと聞いています。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
みなさん 今日は
この冬は、恩田川にマガモが多く来ているようです。例年は、南大谷中学校付近やその上流に数ペア見かけましたが、この冬は、高瀬橋から奈良川との合流点までの間でも、少なくても3ペア見かけました。
写真は、第一富士幼稚園の前で、お化粧中のためにクルクル回るのが面白く写してみました。右端は、お化粧が終わって川の端に落ち着いたところです。
撮影:2009.01.05
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2009.01.05
みなさん 今日は
昨12月にミドリノスズの花をお見せしましたが、綿毛が弾き始めました。記念の写真を写しました。
撮影:2009.01.04
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
PS:矢張り、黒バックの写真でもこちらのポップアップの方が良さそうです。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
みなさん 今日は
この画像ならニフティのポップアップでも余り抵抗感は無いかと思い写してきました。
撮影:2008.12.28
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2009.01.02
みなさん 今日は
元日、2日と朝は冷えて、我が家でもシモバシラにシモバシラが出来ました。その隣のウマノスズクサの茎にも出来ています。ウマノスズクサに出来た、シモバシラを観察したのは初めてです。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2009.01.01
最近のコメント