« ツルウメモドキの実 | トップページ | キジバトとナンキンハゼ »

2008.12.18

ポップアップ仕様

みなさん 今日は
 ココログの提供されているプロバイザーが、ポップアップの仕様を変更し、ポップアップさせると画面の中央に写真が、黒枠で表示するように変更した。もともと黒主調で作られている方は違和感がないと思いますが、バックを白や明るい色にしている場合は、暗くなりあまり良い感じを受けない。
 この変更の適用が、9月以降にアップされた分に適用されていると友人から教わりました。
それなら、従来の方法の方が、万人向けと思い全てHTMLを編集して昨日中に直しました。プロバイザーは、サービスのつもりだったと思いましが、ユーザーに余分な作業を強いる、過剰サービスだと思うのは、私だけでしょうか?

| |

« ツルウメモドキの実 | トップページ | キジバトとナンキンハゼ »

コメント

アライグマさん 逍遥さん ご苦労さんでした。
ほんと、一斉に他人のブログの変更をやって欲しくない。

今回採用しているのと同じ表示が、ネットで探すと出てきました。また、そのモデルの中に白枠もあったので、真似したのなら簡単に直ると思うのですが、
 丁重に問い合わせた結果、広報は、9/2にしていて、次のところにあると言って来ています。
http://info.cocolog-nifty.com/info/2008/09/post_4217.html

アンケートには、予定した回答だったが、酷い、陰気な仕様変更だと返事して置きました。

投稿: クスクス | 2008.12.18 16:57

この仕様の詳細について、どこかで広報しているのでしょうかね。
私のブログでは、右上に置いた「NHK時計」が完全に写真の上に浮き出る事が分かりました。で、すべて手直しです。
ま、選択肢の一つとしては有っても良いと思いますが、以前の仕様を無くしてまでやって欲しくないです。

投稿: 逍遥 | 2008.12.18 11:22

お早うございますーーーー
(´o`)ハア~~~~~~~~~~~~
疲れました。
全部終了しました。
特に仕様変更した最初の辺りが変ないじり方をしてあったので時間がかかりましたが何とか一般的なポップアップに直しました。
でもこれからアップするたびにこの作業をするのかと思うと気が重いですーーーーーーーーーーーーーーーー
NIFTYにはキツク文句を言っておきましたが
大会社様は知らん振りかもしれません。
みんなで声をあげないと駄目かもね。
ヽ(´ー`)ノ

投稿: アライグマ | 2008.12.18 09:10

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポップアップ仕様:

« ツルウメモドキの実 | トップページ | キジバトとナンキンハゼ »