« 昆虫 3題 | トップページ | カノコガ »
皆さん 今日は 成瀬の尾根に風の広場と呼ばれる、小さな小さな草原があります。そこで、オカトラノオが咲き始めていました。撮影:2008.06.16(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2008.06.17 | 固定リンク | 0 Tweet
ゆうなさん コメント有難うございます 尾瀬にいけなかったのが、残念だった見たいですね。私は、目がちかちかするし、記憶も怪しいと本人でも思うようになってきた。他人は、もっとおかしく感じているか?
投稿: クスクス | 2008.06.20 06:48
尾瀬の成根って何だと思いました。やっぱり私はボケてきた。。。
投稿: ゆうな | 2008.06.19 22:57
アライグマさん 今日は 野草は、好き嫌いが多いようで、手を入れをしないのに巧く繁茂しているかと思うと、いらないものを抜くと逆にそれが増えて、欲しいものが減たり・・
投稿: クスクス | 2008.06.18 05:38
数年前近所に有ったオカトラ君は手入れをしないので笹に住居を奪われてしまいました オカトラカンバーーク*o_ _)oバタッ
投稿: アライグマ | 2008.06.17 20:56
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: オカトラノオの花:
コメント
ゆうなさん コメント有難うございます
尾瀬にいけなかったのが、残念だった見たいですね。私は、目がちかちかするし、記憶も怪しいと本人でも思うようになってきた。他人は、もっとおかしく感じているか?
投稿: クスクス | 2008.06.20 06:48
尾瀬の成根って何だと思いました。やっぱり私はボケてきた。。。
投稿: ゆうな | 2008.06.19 22:57
アライグマさん 今日は
野草は、好き嫌いが多いようで、手を入れをしないのに巧く繁茂しているかと思うと、いらないものを抜くと逆にそれが増えて、欲しいものが減たり・・
投稿: クスクス | 2008.06.18 05:38
数年前近所に有ったオカトラ君は手入れをしないので笹に住居を奪われてしまいました
オカトラカンバーーク*o_ _)oバタッ
投稿: アライグマ | 2008.06.17 20:56