« マツオウジ | トップページ | Science Window 6月号 »
みなさん 今日は 近くの家のパンジーを作っているプランターにツマグロヒョウモンの蛹がついてした。それにしても綺麗な黄金の宝石を幾つか付けています。これ何のためなんでしょうか?何方か教えて!!
撮影:2008.05.16(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2008.05.17 虫 | 固定リンク | 0 Tweet
NYANさん お元気そうで何よりです。 謎解きのページを紹介していただき有難うございます。アサギマダラの蛹も宝石を着けていました。
投稿: クスクス | 2008.05.23 06:06
こんばんわ。 お久しぶりです。
NYAN宅はツマグロヒョウモンにねらい打ちにされて、昨年はヒドイ目に遭いました。o(^▽^)o 毎日、黒と赤のギャング退治をしておりましたが、ついに蛹を発見してしまったのです。 見逃したのですねぇ。 まぁ、(すみれに)悪さをするのは幼虫までですから、蛹は大事に見守っていました(成虫になって跳び去るところまで)。
さて、問題の金色ですが、動けない蛹が身を守る術だと聞いたことがあったのですが、分かりやすいページを見つけましたよ。 オオゴマダラの「金の蛹」の説明もあっておもしろいと思いました。
参考まで: 「さなぎの金色は何のため」 http://373news.com/_nie/qa/060211.php
投稿: NYANです | 2008.05.22 20:33
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ツマグロヒョウモンの蛹:
コメント
NYANさん お元気そうで何よりです。
謎解きのページを紹介していただき有難うございます。アサギマダラの蛹も宝石を着けていました。
投稿: クスクス | 2008.05.23 06:06
こんばんわ。
お久しぶりです。
NYAN宅はツマグロヒョウモンにねらい打ちにされて、昨年はヒドイ目に遭いました。o(^▽^)o
毎日、黒と赤のギャング退治をしておりましたが、ついに蛹を発見してしまったのです。
見逃したのですねぇ。
まぁ、(すみれに)悪さをするのは幼虫までですから、蛹は大事に見守っていました(成虫になって跳び去るところまで)。
さて、問題の金色ですが、動けない蛹が身を守る術だと聞いたことがあったのですが、分かりやすいページを見つけましたよ。
オオゴマダラの「金の蛹」の説明もあっておもしろいと思いました。
参考まで:
「さなぎの金色は何のため」
http://373news.com/_nie/qa/060211.php
投稿: NYANです | 2008.05.22 20:33