« ダイサギ(コサギ) | トップページ | シモバシラ »

2008.01.01

年賀

Nen801s

Kin7c16a  健やかに新年を迎えられたことと存じます 左は、キンカチャ(金貨)の花です。こどもの国の温室で咲いています

| |

« ダイサギ(コサギ) | トップページ | シモバシラ »

コメント

totoriさん
あけましておめでとうございます
こどもの国の招待券は、6ヶ月単位になっているので、気をつけないと期限切れになってしまいます。
ボランティア登録すると入園できます。一応 活動することが前提で、毎月第一日曜日が、自然ボラの定例活動日です。(次回 1/6 10時集合)
下に募集要領が入っています。
http://www.kodomonokuni.org/knews/news070226_2.html

投稿: クスクス | 2008.01.03 06:42

明けましておめでとうございます(^.^)
今年もいろいろ教えて下さいませ。
よろしくお願いします。
キンチャカ見たいと思って無料入園券を貰っていたのですが
気が付けば12/30までの券…相変わらずドジな年明けでした。

投稿: totori | 2008.01.03 00:00

ゆうな姉さん 早速 コメント有難うございました。シモバシラの出来る植物は、結構多いようです。寒さにある程度強く、がっちりしていないと無理なようで、芯の詰まっていない植物は無理かもしれません。我が家のシモバシラにも昨日今日と小さなのが出来ています。明日は、少し大きくなると思います。

投稿: クスクス | 2008.01.02 21:41

そして思えば今から数年前、デジカメも知らなかった頃、FFIELDのパレットで美しい年賀状の画像を見せていただいて、何てステキな方がいらっしゃるのでしょう! って憧れていたお兄様とこうして知り合えるとは夢にも思いませんでした(^^)v

投稿: ゆうな | 2008.01.02 19:04

今朝は我が家の庭のカメバ等にも立派な霜柱が出来ていました。枯れたアキチョウジも切らなくてよかったです。ツリガネニンジンには出来ませんね。

投稿: ゆうな | 2008.01.02 17:57

もこままさん アライグマさん のこさん
早々にご挨拶を頂き有難うございます
 我が家のシモバシラの茎に高さ3cm巾5mmくらいのシモバシラが出来ました。今朝も出来ているようです

投稿: クスクス | 2008.01.02 07:26

明けましておめでとうございます。
m(_ _)m
本年もボンクラなアライグマをピシピシ鞭で叩いて色々教えてください。(^o^)/~~

投稿: アライグマ | 2008.01.01 22:20

あけましておめでとうございます。
今年も、沢山楽しませてください。
キンチャカ、ステキですね(にこにこ)
金色のお茶の花・・・

投稿: のこ | 2008.01.01 10:45

旧年中は大変お世話になりました。
今年も幸多き年でありますように!
 宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

投稿: もこまま | 2008.01.01 00:48

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年賀:

« ダイサギ(コサギ) | トップページ | シモバシラ »