« ミノウスバ | トップページ | ゴマダラチョウの幼虫 »

2007.11.05

ヒイラギ

みなさん 今日はHir7b05a Hir7b05b Hir7b05c
 ヒイラギが、咲き始めました。大抵の図鑑に、ヒイラギは、雌雄異株と書かれていますが、左と真ん中の花は、両性花で、子房は立派に発達していますが、この雄しべから採った花粉は、発芽します。右端は、別の株の花(雄花)で、子房が未発達です。
 撮影:2007.11.05 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| |

« ミノウスバ | トップページ | ゴマダラチョウの幼虫 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒイラギ:

« ミノウスバ | トップページ | ゴマダラチョウの幼虫 »