« スズメバチの巣穴 | トップページ | サザンカの花 »

2007.10.19

ムラサキツバメの幼虫

皆さん 今日はMur7a17b Mur7a17a
 ・・・ツバメですが、シジミチョウ科の蝶です。暖地性の蝶で、ツマグロヒョウモン同様に北上を続けていると言われ、数年前に「こどもの国 (神奈川県内)」で確認されていると聞いています。そのようなこともあって、機会があるごとに探していました。今回 やっと幼虫を見つけることが出来ました。左は、幼虫のいたマテバシイです。伐採され、新しく芽生えた枝で、この株だけで数匹いるようです。丸まった葉を開いて、写しました。アリがガードしています。 
撮影:2007.10.17 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| |

« スズメバチの巣穴 | トップページ | サザンカの花 »

コメント

のこさん コメント有難うございました。
 オオムラサキを育てるのは別ですが、野生では高い木で育っています。
 アカボシゴマダラやゴマダラと住み分けているとのことです。

投稿: クスクス | 2007.10.20 06:26

若い葉に居るというのは本当なんですね。
以前オオムラサキを育てている人に、最近は雑木林の手入れをしないからエノキの若いのが無くって困ると伺ったことがありました。
それ以来、森の手入れをする時に少しは実生の若い木を残して置くようにしています。

投稿: のこ | 2007.10.19 21:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ムラサキツバメの幼虫:

« スズメバチの巣穴 | トップページ | サザンカの花 »