« ミゾカクシ | トップページ | ニホンミツバチその後 »

2007.06.08

ニホンミツバチ

皆さん 今日はHati7608
 近くのアパートに住み着いているニホンミツバチが分蜂しました。我が家のある場所に集まりました。
撮影:2007.06.08
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| |

« ミゾカクシ | トップページ | ニホンミツバチその後 »

コメント

もこままさん そうだ、ゲンゲ作らなければ。
蜜を舐めたいときは、玉川学園の大学祭が良いそうです。アイスクリームも特別美味いのがあるとか聞いています。

投稿: クスクス | 2007.06.12 08:08

お庭に、ゲンゲの種蒔きをお薦めします。
蜂蜜 大好き! 私も予約入れさせて下さい^^

投稿: もこまま | 2007.06.11 06:19

アライグマさん 今日は
>来年は是非いつもいらっしゃる先生に教わって作って見られては

前に薦められたことがあるのですが、植物を飼うだけで精一杯でお断りしました。いま少し騒がしくなっていますが、まだ居座っています。天気を気にして出て行かないのかもしれない。

投稿: クスクス | 2007.06.09 13:05

くすくすさんところにニホンミツバチの巣になりそうな箱を作っておけば巣を作るかもしれませんね。
来年は是非いつもいらっしゃる先生に教わって作って見られては。
(^▽^)人事だと思ってニコニコ

投稿: アライグマ | 2007.06.09 10:00

アライグマさん 我が家は一時休憩所になっているようです。今年のは例年より少し少ないようです。その上 例年より遅い、多分 前に一回出ているのではないかと思います。

投稿: クスクス | 2007.06.08 21:57

ゆうなさん のこさん コメントありがとうございました。
蜂蜜取れたら持っていくね。ニホンミツバチの蜂蜜は、色々な花の蜜が混じっているので、とても複雑な味です。
採れるのは、年に一度とのことです。誰か捕まえに来て飼って見ない?
いつも見える先生に電話したのですが、今日多忙とかで見えませんでした。明日には、多分いなくなると思います。

投稿: クスクス | 2007.06.08 21:49

おやおや今年も来たんですか。
ニホンミツバチ君達(^▽^)
思い切って巣箱を作って女王様に引越ししてもらっては(^o^)/

投稿: アライグマ | 2007.06.08 21:44

信号機に集まらなくて良かったですね。
どうしてすぐ殺してしまうのか・・・不思議でしたもの。
1日くらいは、手信号にしても良いのに、せちがらい・・・

投稿: のこ | 2007.06.08 21:37

蜂蜜予約です(*^_^*)

投稿: ゆうな | 2007.06.08 21:13

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニホンミツバチ:

« ミゾカクシ | トップページ | ニホンミツバチその後 »