« ラクウショウの球果 | トップページ | ビワの花 »
アライグマさん 今日は コシオガマの実が熟すると写真のようにほぼ上を向いて開きます。茎が揺すられると種子が飛び出しいます。 (画像をクリックしていただきますと大きく表示します)撮影:2001.11.19
2006.11.03 | 固定リンク | 0 Tweet
もこままさん コメント有難うございます。 マンサク・ヒュウガミズキなどに実と一寸開いた所が似ています。左の実から飛び出そうとしている種子が写っていますが、本当に小さくごみのようです。
投稿: クスクス | 2006.11.06 17:34
こんにちは。 コシオガマの実 ヒュウガミズキの莢に似ていますね。
投稿: もこまま | 2006.11.06 15:25
クスクスさん、今晩は今日横須賀では月も綺麗に出ています。 十三夜の月を楽しみながら写真も撮ったりして。
しかし、コシオガマの種子の出た跡はなんだかブタさんの鼻のように上を向いて開いてますね。(^^;★\(-.-;) ここから世の中に飛び立って行くわけだヽ(´ー`)ノ でも半寄生植物なんですよね。((((((((^^;思い出すな
空がおいらを待っているぜいヘ(^◇^;ヘ)(ノ;^◇^)ノ
投稿: アライグマ | 2006.11.03 20:48
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: コシオガマの実:
コメント
もこままさん コメント有難うございます。
マンサク・ヒュウガミズキなどに実と一寸開いた所が似ています。左の実から飛び出そうとしている種子が写っていますが、本当に小さくごみのようです。
投稿: クスクス | 2006.11.06 17:34
こんにちは。
コシオガマの実 ヒュウガミズキの莢に似ていますね。
投稿: もこまま | 2006.11.06 15:25
クスクスさん、今晩は今日横須賀では月も綺麗に出ています。
十三夜の月を楽しみながら写真も撮ったりして。
しかし、コシオガマの種子の出た跡はなんだかブタさんの鼻のように上を向いて開いてますね。(^^;★\(-.-;)
ここから世の中に飛び立って行くわけだヽ(´ー`)ノ
でも半寄生植物なんですよね。((((((((^^;思い出すな
空がおいらを待っているぜいヘ(^◇^;ヘ)(ノ;^◇^)ノ
投稿: アライグマ | 2006.11.03 20:48