2006.11.28
皆さん 今日は
下田市須崎半島の駐車場近くの東屋で昼食を食べようとしたときに出迎えてくれたのが写真のジョウビタキのメスでした。
撮影:2006.11.25
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
続いて、イソギクの群落とアップです。
撮影:2006.11.25
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006.11.27
皆さん 今日は
先日(11/25)お友達の車に乗せていただいて、下田にイソギクなどの観察に行ってきました。良い天気に恵まれました。いくつかの写真を掲載する予定です。手はじめに波とイソギクです。
撮影:2006.11.25(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006.11.24
皆さん 今日は
先日(11/07)に「教えて」とアップした樹木の名前は、スイショウでなくタチラクウショウだと何人かの方から連絡をいただきました。本当にありがとうございました。それならスイショウを観察したいと思っていました。その矢先に、高名な植物写真家が指導するグループの写真展を見学した足で、新宿御苑に入ったところ出会うことが出来て、写真を写してきました。
左は全体の姿、右は上から枝先・球果のついている枝と落下していた球果と10円硬貨を比べた写真です。
撮影:2006.11.21
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006.11.20
皆さん 今日は
この秋初めてツグミと面会しました。ツグミは、何処と追っかけていたら目の前でメジロが柿をつつき始めました。
撮影:2006.11.18
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006.11.18
皆さん 今日は
今日 町田市と横浜市の境を歩いて見ました。林の端の土手でハルジオンが咲いていました。ヒメジョンは、今でも咲いていることが多いのですが、ハルジオンまで咲いているとはと思い写してきました。
撮影:2006.11.18
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006.11.16
皆さん 今日は
矢張り 神奈川県立相模原公園の皇帝ダリアを見学しないといけないと足を運んできました。見事に咲いています。例年より少し早いそうです。
撮影:2006.11.16 相模原公園
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006.11.15
皆さん 今日は
先日 こどもの国を散策する時に確認しているエノキの木があります。ゴマダラチョウの幼虫とアカボシゴマダラの幼中を見かけますが、今回は、アカボシゴマダラの幼虫が3頭でした。そのうちの1頭が、一生懸命食事をしていました。これから充分栄養を取って、冬眠に備えるのでしょうか?
撮影:2006.11.12 神奈川県こどもの国
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
皆さん 今日は
皇帝ダリア(木立ダリア)は、神奈川県立相模原公園が有名ですが、こどもの国でも昨年から栽培を始めました。今年は、列植えしています。今月初めの強風で2,3本先が折れましたが、先ず先ずの出来です。来年は、もう少し広げたいと世話をしている方が言っています。
撮影:2006.11.12 神奈川県こどもの国
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
皆さん 今日は
今日(11/16)サトイモを掘っていたら花の咲いている株がある、写真を写すのなら残しておくと友人から連絡を頂きました。
早速 畑にお伺いしました。着いて直ぐ、鍬の柄にモズが来ました。畑を耕し出すと何時も来て餌を探すそうです。
撮影:2006.11.16 横浜市長津田町
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006.11.12
皆さん 今日は
11/08 鶴見川の一つの源流近くを散策した折撮影した、蝶2題を先に紹介しましたが、秋のこの季節 林の縁で目に付くのが赤いカラスウリの実です。たくさんなっていました。
撮影:2006.11.08 町田市下小山田
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
皆さん 今日は
関東地方でもツマグロヒョウモンが、極普通の蝶になりました。2,3十年前の図鑑では、本州北部では採集例があるのみと書かれています。羽を水平に全開して、セイタカアワダチソウの蜜を吸っていました。
撮影:2006.11.08 町田市下小山田
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006.11.11
皆さん 今日は
成虫で越冬するといわれるテングチョウに出会いました。この時期の蝶は、比較的のんびりしていて近づいてもあまり逃げずに日向ぼっこしています。
撮影:2006.11.08 町田市下小山田
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006.11.07
皆さん 今日は
私の近くの公苑に写真のような高木が植わっています。スイショウの名札が着いていますが、どうも違うのではと思い出しています。
「週刊朝日百科 植物の世界」に書かれた特徴からTaxodium distichum var. nutans Sweetという米国東南部に分布する植物で無いかと思われますが、写真が載せられていません。ご存知の方は、種名を教えて下さい、
撮影:2006.11.01
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
PS1:学名間違えていましたので、訂正しました。2006.11.08
PS2:教えていただいた方、有難うございました。
ポンドサイプレス 別名タチラクウショウ Taxodium ascendens Brongn
| 固定リンク | 0
|
皆さん
今日は
イヌマキの種が、木についたままで根を出すと聞いていましたが、初めて観察することが出来ました。この木の殆どの種子から根を出していました。
撮影:2006.11.02
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006.11.06
みなさん 今日は
兼ねたから、一つ作っておこうと思っていた松ぽっくりの瓶詰めをやっと完成しました。
それにしても、後ろや横の景色が写るので瓶を写すのは凄く難しい。
撮影:2006.11.05
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
皆さん 今日は
この雄のジョウビタキは、我が家の近くに居座るようです。アンテナの支線にスズメが飛んできて、停まったら羽を広げて威嚇していました。逆光のうえ、遠かったので見苦しい写真ですが勘弁してください。
撮影:2006.11.06
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006.11.04
皆さん 今日は
もう ジョウビタキに出会う季節になりました。
撮影:2006.11.02
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
皆さん 今日は
コンクリートブロックを積んだ、川の護岸で見事に出来上がった傘仕立ての小菊に出会いました。ほぼ上から撮影して写真です。
撮影:2006.11.02
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
皆さん 今日は
お散歩の途中でビワの花を見かけました。暖かい日が続きますが、冬の花に出会ってしまいました。
撮影:2006.11.01
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006.11.03
アライグマさん 今日は
コシオガマの実が熟すると写真のようにほぼ上を向いて開きます。茎が揺すられると種子が飛び出しいます。
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
撮影:2001.11.19
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006.11.01
皆さん 今日は
先日 所用で相模原公園に出向きました。ラクウショウとメタセコアが、同じところに植えられていて比較して観察出来る様になっています。ここで、ラクウショウの球果を観察しました。
撮影:2006.10.29
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
皆さん 今日は
10月初めに花を咲かせていた、コシオガマの実が熟し始めています。その種子を少し頂いて来て、写真を写しました。実は弾いて、上を向いて開いていますので、強い風が吹くと風に乗って種子が飛んでいくのでしょう
撮影:花 2006.10.08 種子 2006.10.30
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
皆さん 今日は
イヌマキの種子が熟し始めています。
美味しそうでしょう。時々見かけますが双子です。
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
撮影:町田市立かしの木山自然公園 2006.10.30
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (1)
最近のコメント