« アケビコノハ | トップページ | ホトトギス »
皆さん 今日は町田市立かしの木山自然公園になにか花が咲いて居ないかと少なくても2回/月通っています。チヂミザサの綺麗な花を見つけました。(チヂミザサの殆どの株は、花が終って実になっています。) 撮影:2006.10.12
2006.10.14 | 固定リンク | 0 Tweet
クスクスさんお邪魔します。 昨日は楽しい一時を有難うございました。(^▽^)
もこままさん、今晩は。
このチヂミザサは山を歩くとズボンにチカラシバのような感じの粘つきのある実が付く事がありませんか。 叩いても取れないし一つずつ取ろうとすると手に粘つきが残るあいつです。
投稿: アライグマ | 2006.10.14 20:17
もこままさん コメント有難うございました これ草の花です。葉っぱが、笹に似ていてなお葉っぱの端が縮れているので、チヂミザサと名がつけられたそうです。なお、笹もよく花を咲かせる笹があります。
投稿: クスクス | 2006.10.14 17:31
おはようございます。 笹の花ですか(@@) 竹の花は滅多に咲かないけれど、 笹の花は、毎年咲くのですか?
なかなか素敵な花ですね^^
投稿: もこまま | 2006.10.14 06:46
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: チヂミザサ:
コメント
クスクスさんお邪魔します。
昨日は楽しい一時を有難うございました。(^▽^)
もこままさん、今晩は。
このチヂミザサは山を歩くとズボンにチカラシバのような感じの粘つきのある実が付く事がありませんか。
叩いても取れないし一つずつ取ろうとすると手に粘つきが残るあいつです。
投稿: アライグマ | 2006.10.14 20:17
もこままさん コメント有難うございました
これ草の花です。葉っぱが、笹に似ていてなお葉っぱの端が縮れているので、チヂミザサと名がつけられたそうです。なお、笹もよく花を咲かせる笹があります。
投稿: クスクス | 2006.10.14 17:31
おはようございます。
笹の花ですか(@@)
竹の花は滅多に咲かないけれど、
笹の花は、毎年咲くのですか?
なかなか素敵な花ですね^^
投稿: もこまま | 2006.10.14 06:46