抜歯

 昨日(11/24)は、私の※※誕生日でした。歯の被せ物が取れたので、10数年ぶりに歯科に取れた歯の被せ物を持って行きました。反対側の奥歯も割れているとか、結局抜歯・近いので、すぐ歩いて帰宅・麻酔が切れるころから異常を感じ寒気と震いが来た。空腹で薬は危ないと思い、前日長男が持ってきた誕生日祝いのお菓子を頬張って、痛み止めと化膿止めと思わわるカプセルを飲んだ。毛布など色々引っ張り出してかけて寝たら、それから2時間ぐらいで、震いはほぼ収まった。妻はおろおろ・私はこの歳まで生きたんだからよいと諦めていた。今朝も一寸震いがあってスマホが巧く使えない。この時刻は、少し熱があるが、震いはない。 ネットにアップする以上はそれなりに調べて、写真リストに残してからにしたいので、しばらく休みします。

| | | コメント (6)

2023.11.24

ジンジソウ

みなさん こんにちは
 小さな鉢で細々と生きているジンジソウです。ここの所用が多く、きれいな花のときに写せませんでした。でも 特徴の判る花が残っていました。先にアップしたダイモンジソウの花も右下の付けましたが、矢印の花弁に模様があるか無いかが大きな差異点です。葉も比較すれば違います。
jinji1042
画像をクリックして頂きますと拡大表示します

| | | コメント (0)

2023.11.23

ヨモギクキコブフシ

みなさん こんにちは
 偶に出会うことのあるヨモギクキコブフシです。低く刈りこんだ境界植に間に刈り残されていたヨモギに出来ていました。これは、ヨモギクキコブタマバエの幼虫作り、住んでいるそうでう。瘤の出来ている小枝を頂いて来て手で割って見ました。中につぶれないで取り出した数は、6頭でした。
yomota9580
画像をクリックして頂きますと拡大表示します

| | | コメント (0)

2023.11.22

コガモ

みなさん こんにちは
 この辺りでは夏でも見かけるように思っているコガモです。ここの所、何となく増えたように感じますが、この季節は、換羽の時期なんでしょか?はっきり雄でもない雌でもない感じの個体を見かけます。
kogamo9603
画像をクリックして頂きますと拡大表示します

| | | コメント (1)

2023.11.21

セグロセキレイ

みなさん こんにちは
 堰の上や堰の下の浅く、流れの緩いところにいるセグロセキレイです。動きが早いのですが、障害物の少ないところにいるのでゆっくり狙えます。飛ぶところは私にはとっても無理です。
seguro9592
画像をクリックして頂きますと拡大表示します

| | | コメント (2)

2023.11.20

カワセミ

みなさん こんにちは
 軽い散歩は、恩田川沿いの遊歩道を上流方向に歩きます。16日も上流方向に1Kmほど歩きましたが、鳥が少ない。でも、カワセミには、ほぼ毎回出会えます。この日も雌と雄を見かけました。大抵 小枝の中にとまるので、良い角度からめったに写せません。
kawasemi9588
画像をクリックして頂きますと拡大表示します

| | | コメント (0)

2023.11.19

フラグアート

みなさん こんにちは
  テーマ:令和 鳥獣人物戯画
 恩田川沿いの中学校の一年生の作品だそうですが、川の転落防止柵に相当数結わえられていました。すべて鑑賞できませんでしたが、力作ぞろいでした。
furagu9583
画像をクリックして頂きますと拡大表示します

| | | コメント (0)

2023.11.18

みなさん こんにちは
 昨日 11/17日は久しぶりの50mm近い雨が降りました。雨が止んだ後もしばらく低い雲が垂れこめていましたが、夕方になってやっと晴れ渡りました。それにしても日が短くなったものです。午後4時半には、すっかり日が沈んでしまっています。西方向の雲は、次第に南を東の方に進んで行きました。
sora1040
画像をクリックして頂きますと拡大表示します

| | | コメント (0)

2023.11.17

ダイモンジソウ

みなさん こんにちは
 何処から来たのか?記憶のなくなったダイモンジソウです。小さな鉢に居候して花を咲かせます。近くで花を見ると色々です。名前の通りまさにに「大」字で有ったり、上辺の横棒が長かったり、5弁ともほぼ同じだったりします。
daimonji1017
画像をクリックして頂きますと拡大表示します

| | | コメント (0)

2023.11.16

ジョウビタキ

みなさん こんにちは
 ジョウビタキの初認の話がだいぶん前から耳に入って来ていますが、我が家の庭にも現れました。望遠のきくカメラを持って静かにガラス窓を開けて写しました。ケヤキの枝が邪魔で、証拠写真程度の出来です。(トリーミングしています)
jyoubi9570
画像をクリックして頂きますと拡大表示します

| | | コメント (0)

«キイイトラッキョウ